「スムストック」とは、
耐震性能に優れ、建築後50年以上にわたっての長期点検制度と補修制度が整備され、その履歴が残っている良質な住宅にのみ適用されます。
1.住宅履歴が保管されている
新築時の設計図などの基本情報、リフォーム・補修した箇所、設置した設備類、工事の方法、定期点検の記録などが保管されていること |
![]() |
2.50年以上のメンテナンスプログラムが整備されている
新築力50年以上の定期点検、メンテナンスプログラムが整備されていること |
![]() |
3.新耐震基準レベルの耐震性能を有している
住宅の基本性能で最も大切な「耐震性」。1981年改正の建築基準法で定められた耐震性能(新耐震基準)をクリアしていること。※新耐震基準以前に建築された建物については、耐震診断が必要となります。 |
![]() |
NEXT ≫ スムストック 査定方式とは?
BACK ≫ スムストックとは?